オフィシャルブログ

🍁敬老の日🍁

image0.jpeg image1.jpeg


こんにちは、デイサービスのどかです!!

すみません、しばらくブログ投稿があいてしまいました💦

本日9月15日、多年にわたり社会に貢献してきた皆様を敬愛し、長寿をお祝いする日。
敬老の日ということでご利用者様に感謝の気持ちを込めてささやかにお祝いしました。
長寿をテーマにした番付発表やプレゼントもあって、皆さんの笑顔が輝く一日となりました✨さて!
午後の体操が終わり、水分補給をした後に『長寿番付』の発表!
ご 利用者様の皆様の生年月日を基に、相撲風のランキングを作成。横綱は最年長のAさん、大関はBさん…と順に名前を発表すると、『私が横綱?!』『え〜102歳の人のおらすと?』と驚きの声が上がったり拍手と笑いが絶えませんでした。
長生きの秘訣を聞くと、『そうね〜食べるけんだろうねぇ』という言葉でみんな大笑いの和やかなムードに。
うちの施設では大正11年生まれの最高年齢が102歳の方がおられます😲
その他、90歳以上の方が13人とみなさん長寿‼️
素晴らしいなぁと感激ですね(´∀`)

そして番付発表のあとは皆さんに些細なプレゼントをお渡し🎁
手作りの色紙と箱ティッシュを一人ずつ(^-^)
みなさん、ありがとうと嬉しそうに受け取られました♪
おやつにはあったかいお茶と和菓子を提供!
楽しく盛り上がれた敬老会でした!!

そんなこんなで今日もデイサービスを無事に終えたことがなによりです⭐︎おしまい⭐︎